運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-03-24 第94回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

これは金融資本等への依存を強化するものであり、また政府保証債増大につながるおそれがあります。こうした大量の社債発行放漫経営に道を開き、経費増大につながり、安全性無視経営体質が一層進行することになります。さらに、こうした経営運賃原価にはね返り、最終的には国民、利用者への負担増大にもつながるものであります。  

四ツ谷光子

1966-02-14 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

第三には、さきに総裁も答弁をなさいましたけれども、あまりにも金融資本等に対しまして、国鉄の収益からいたしますところの預託制度等によります重圧であります。この三つは、根本的に、私企業といわず、国鉄といわず改めなければ、これは特定の利用者にのみ幾ら負担をかけましても、決してこれらの企業は正常な運営を行なうことができない、そしてこれらの負担重圧から免れることができない。

山口丈太郎

1953-05-28 第16回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

次に経団連その他に対する、金融資本等に対するお話はよく承わりまして、その春に副つてそれぞれ処置いたしたいと考えております。なおネオンサインの点は、実は率直に申上げますと、私は何も権限は持ち合わしておりませんが、御意向の点は、そういう機会を得ました時に、こういう御意見もあるから諸君自粛してはどうかぐらいの話はいたしたいと思います。

小笠原三九郎

1948-07-01 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第52号

その結果定められた事柄があるいは條約案となり、あるいは勧告案として決定されてきたのでありますが、当時の日本の状態は、御承知の通り、太平洋戰爭を生み出すべき原因をなした軍閥、あるいは軍閥を手先とする金融資本等独占化において、これらの文明的な國民生活水準引上げようとする國際労働会議の條約案、勧告案というものが、採用されないで、戰爭になつてしまつたわけであります。

加藤勘十

  • 1